分数のもつ意味 1

分数の表示に関して生徒に問いかけます.「分数の持つ意味は何だろう」と。

「値」としては勿論のこと,「除法」「比」を意識させたい事がねらいです。

①は計算結果を記しただけです。等号はそれこそ「は」ですね。

②では「5で割る」ことが「5のかたまり」を作ることを,かたまりを作れないものが余り2となって残ることが判ります。

私は③まで紹介するように心がけています。5で割ったからこそ余りが2である様子を残し,④の表し方につながるからです。

まなmath ONLINE

医学部合格を約束するオンラインスクール AIによるテキストマイニングで課題を抽出します あなたの時間に適したプログラムで学習効率と質を両立

0コメント

  • 1000 / 1000